
大切にしていること
本園では、心と体の融合教育を目指して、マーチング活動を実施しております。みんなで力を合わせて、一つのことを丹念に創り上げ、仕上げていくことに全力を尽くす経験は、大変に尊いものです。
ひとりの力では決して学ぶことのできないマーチング演奏やアンサンブルの喜びをとおして、音楽のもつ大きな力と、音楽によって生まれる、多くの人の和に支えられている実感を、子ども達自身が体得することを目指しています。





ロゴデザインについて

マークのデザインに描かれている山は、全国的にも有名な立山連峰を表しています。その立山を人生の山として捉え、自分自身の夢・目標・自己実現の姿を「星」として、頂上に描いています。人生の星に向けて、一歩一歩、着実に階段を登っていく子ども達の姿、積み重ねることの大切さや自分自身に負けない意志の強さを音符として描いています。禅宗の言葉に「直進是道場」とあるように、自分自身が今、置かれた場所を大切にし、一生懸命につとめあげることが、自分だけではなく、周りの人達も大切にすることができるのだよいう意味合いを込めてデザインしました。幼稚園では「何事も一生懸命に取り組む心を持つこと」を確認する意味合いを込めて、毎日、マーチング旗を掲揚しています。

これまでの活動
ねんりんピック富山2018
音楽文化祭






TOYAMA
まちなかフェスティバル





